恵運寺忍術朱印帳「彩雲」
蔦屋書店 特別頒布
南海和歌山市駅内蔦屋書店においてのみ頒布
恵運寺謹製
紀州忍術御朱印帳
紀州忍術「正忍記」著者 名取三十郎正澄ゆかりの当寺オリジナル御朱印帳です。
表紙の開き方で、忍者が分身します。
雲の意匠は、かつて恵雲寺と呼ばれていたときの名残です。
白昼 ・ 宵闇 ・ 漆黒 ・ 暁天
各御朱印帳には、吸い取り紙とカバーが付属します。
本紙は鳥の子紙です。
各色の表紙素材が違います。
白は繊維の風合いを活かした表紙
青と黒は、サラッとした生地。
(黒は以前の物から更新、より黒く)
赤は、ちりめん風生地が夜明けを演出。
表紙の開き方により、忍者が分身
(各色共通)
紀州忍術御朱印帳
1 ) 二人忍び・白昼(白)
1800円
宵闇に潜む忍び
紀州忍術御朱印帳
二人忍び・宵闇(青)
1800円
暁天(きょうてん)に光る明星
紀州忍術御朱印帳
二人忍び・暁天(赤)
1800円
紀州徳川家・恵運寺創建400年
記念御朱印帳
満月に浮かぶ三つ葉葵
紀州忍術御朱印帳
三人忍び・漆黒(黒)
2200円
表紙生地、小口加工、表紙裏等、バージョンアップ版です。
小口は満月に照らされ、金色に染まる。
表紙を開けると更にもう一人の忍び。
護持する者の道中安全を見守ります。
恵運寺(えうんじ)〒640-8137 和歌山県和歌山市吹上3丁目1番66号 073-(424)7633
Copyright 2018 Daihouzan Eiunji All Rights Reserved.